2019年、平成最後の春M3お疲れ様でした!
ここ最近、KRAFTWERKに夢中で夜更かしが続き…
M3前のわくわくで更に眠れなくなり、お酒を飲むも眠れず…お酒を…
はじめての寝不足、二日酔いのハードなM3を迎えてしまいました⚡️
(それでも健康的な朝食作り、頑張ったョ。)

10時のサークル入場、いつも通りの設営です。
新調したサークル布、ビシッと決まりました!
神イラストレーターのあめさきさん、さすがです。
上下一体型のサークル布は設営が捗ること捗ること!めちゃくちゃおすすめです。
6枚目のアルバムとなり、レイアウトはシンプルめに。
久々の第一展示場、大変賑わっていた印象!
私も高校生の頃からM3へ通っていますが、まずは第一展示場へ向かうことがほとんどでした。
カタログ片手に大急ぎで巡っていた頃が懐かしい〜!

今回は前回と異なり、試聴をしてみたり、新しい出会いを探っている方が少ないように思えました。
「新譜下さい!」からササッと退散される方が多く、事前チェックがばっちり済んでいるようでした…!ありがたい!
サークル目線で眺めていると、毎度M3へ参加される方の性別、年齢層が異なるので、なんともアプローチが難しく…!
今回もありがたいことに、継続しての方、新しく見つけて下さった方、変わらず非常に多くの方にお届けすることが出来ました。
新譜を受け取るだけでなく、可愛らしい差し入れまでいただいてしまって!
早速いただいちゃいました、ありがとうございます〜\(*'v'*)/✨おいしい〜!
「いつも楽しみにしてるよっ!」
「めちゃくちゃ好きです!」
「出会えてよかった!」
本当ー!?
皆さんから直接いただく言葉、私はどれだけ救われていることか…!!ものすごく励まされます。
続けてきて本当によかった!!震えるほど嬉しいです!!
遠くから乗り換えも大変な中、人混みもものすごい中、わざわざ足を運んで下さって…皆さんには感謝しきれません…。
いつもありがとうございます。
皆さんを裏切ってしまわないように、憧れのRalf Hütter氏に恥じないように、これからもまじめに楽しく音楽を継続出来るよう、心掛けていきます。
-------------------ブログの更新が遅れてしまった理由---------------
M3後、4月末締め切りの楽曲制作があり、へろへろの中最後の力を振り絞っておりました…💦
おかげさまで問題なく納まりましたので、情報公開を楽しみにお待ち下さい♪
今までで一番、大きな発表になりそうです…💕
本日より、少しずつ諸々処理を進め…夏のコミックマーケット、秋のM3へ向けての構想を練っています。
次回は何作ろう〜!
そろそろディスコファンクをもう一度やりたい気持ちもあったり…。
そしてやっとこさ、のんびり、皆さんの新作に浸ることが出来ます!
とっても楽しみ。
最新作のTime Travel Sorrowsは、様々な箇所での通信販売を開始しております。
こちらも是非ご利用下さいませ!
*Amazon様
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QVGP1BK/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_KoyYCb5ZJEKPP
*メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=493102
*とらのあな様
https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030719604/
*booth様
https://booth.pm/ja/items/1319134
*Bandcamp様
https://otome.bandcamp.com/album/time-travel-sorrows
それでは皆さま、ハッピーなゴールデンウィークをお過ごし下さい〜!