あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

1/4(金)は大國魂神社へ
1/5(土)は江ノ島へ初詣に行きました。
大國魂神社は関東最強、江ノ島神社は芸術の神様。
年始のご挨拶は毎年欠かせません。
昨年の成果報告を兼ね、今年は精一杯のお礼とご挨拶に伺いました。

ここしばらく日本酒に夢中でございまして。
オススメしていただいた宮城の日本酒、鳳陽を購入…。
普段飲みの純米大吟醸 富士山(静岡)と比較して、ちょっぴり強気な風味!
飲み進めるうちに少しずつ慣れるような、不思議なお酒でした。おいしい!

でも、やっぱり麒麟山の限定酒輝(新潟)が大好きすぎて。
透き通るような味わい、浄化される気持ちでいただけるんです。
まだまだ出会いきれないお酒がたくさんあって、楽しみもいっぱいです。
と、言いつつ…
年末年始はのんびりもせず、制作に打ち込んでおります。

Time Travel Revoirの入稿を終えた2018年9月末から、実はすっかりやりきってしまった満足感に襲われてしまい…。
昨年末から、必死にエンジンをかけているところです。
少しずつ、ジャケットと歌詞カードを準備しながら…。
*2019年のスケジュール
4月 春M3(申し込み済)
8月 C96 夏コミックマーケット(申し込み中!)
10月 秋M3
12月 C97 冬コミックマーケット
今年はM3、コミケの参戦予定です。
更に多くの作品を残したい、でもクォリティは絶対に落とさない。ことを目標に…
大きな目標は
『何も変わらないこと』です。
少しずつ素敵な出来事が増え、自分を見失ってしまいがちな時期とも思います。
だからこそ、普段通りの自分で、何も変わらず進めるように。
小さな目標は…
『褒める癖を付ける!』です!
2019年も楽しんで頑張ります。
素敵な音楽がたくさん生まれますように…。
今年も応援よろしくお願いいたします!(*'v'*)
おとめ