こんにちは。
いよいよ秋M3が今週末に迫り、のんびりと準備を進めているところです。
改めまして、今回の搬入作品お品書きと新着情報をまとめます。
【イベント情報】
2019年10月27日(日) 秋M3 11:00〜15:30
東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分

【新作】
*Time Travel Contract ¥1,500-
ジュエルケース仕様、歌詞&音色(トラック/シンセサイザー)解説 8Pブックレット付き。
今回はバブリー歌謡×アナログテクノがコンセプト!
試聴クロスフェードはSoundCloud、YouTubeからどうぞ!
特設サイトはこちら♪
https://timetravelcontract.tumblr.com
【その他、旧譜搬入作品】
*Time Travel Maiden ¥500-
*Time Travel Metropolis ¥500-
*Time Travel Reflection ¥500-
*Time Travel Invasion ¥500-
*Time Travel Revoir ¥1,000-
*Time Travel Sorrows ¥1,000-
それぞれ試聴、解説は下記URLよりご覧下さい。
https://www.timetravelairport.com/music
「Time Travel Airport」は東京流通センター 第一展示場2階、K-10aです!
入り口左手のK列奥となります。
当日は簡単なフライヤーと試聴機器も準備しておりますので、お気軽に遊びにいらして下さいね。
お待ちしております!(*'v'*)♪

【アプリ配信情報】
2019年10月21日(月)、株式会社アプリボット様より音楽ゲームアプリ「Seven's CODE」がリリースされました。(iOS、Android共に¥490-)
こちらは「おとめ」名義にて2曲参加させていただいております。

早速プレイしてみると、なかなか面白いストーリー!先が読めません。
(最近、映画やドラマはいい意味で振り回される内容にハマっています。大歓迎です。笑)
脚本・演出・デザインにこだわった物語重視なゲームとのこと。
1ヶ月に1話追加、1年完結型の新感覚スタイル!
まず1曲目の80's Pops「Tie」はデフォルト解禁されておりましたので、すぐにプレイが可能です。
程よい難易度、愛のある譜面でした。正直めちゃめちゃ楽しい譜面です!
プレイをしながら、自分は意外とフィルにこだわって、派手に作っていたんだなぁと思い知らされたりも…。
そしてジャケット担当はまさかの、BerryVerrineさん!!
ずっと気になって注目していた作家さんでした、大感激です。
素晴らしいイラストをありがとうございます。

今後のアップデートがますます楽しみです!
春M3へ向けて、続々新曲を書いていきます。
それでは皆さん、M3にてお会いしましょう♪
