こんにちは!
4月の春M3を終えてから、24時間次の作品のことで頭がいっぱい。
自分で自分を追い込んでいる状況です。笑
夏が大好き!だったはずが…
バテっぱなしの日々、ひたすら自分と戦っとります💦
しかしながら、制作を進めなければ時間は過ぎていってしまうわけで!
ちょこちょこ近況報告を行いたいと思います。
①【楽曲提供のお知らせ】 iOS/Androidの音楽ゲーム『SIDE RENDER』様にてElectrical Parade'88とRefusalを収録していただきました!
こちら2曲は開発者様の希望により、特別Editにて提供しております。 *Electrical Parade'88:ゲーム用バランス調整&フレーズ追加! *Refusal:ライヴ風味特別ミックス!


先日のアップデートより、期間限定フリープレイと150曲以上が試聴可能だそうで!


(こう、ずらっと並ぶと爽快ですね…!)
まだまだ楽曲追加の予定あり、公募も行う方針とのことです!
このゲームは完全オリジナル楽曲+書き下ろしジャケットの宝庫です。
更には作曲家・イラストレーターのリンクへすぐ飛べるようで、依頼の際に便利だなぁと新システムに感動! スコアもオンラインにてランキングに表示される仕組みで、SNSの連携もばっちり…なかなか面白いです!
それ以前に、開発者1名で進めている事実が凄まじいです。正直狂ってます…(褒め言葉) ゲームがお好きな方、ちょっぴり王道から外れた音楽が好きな方、ぜひ遊んでみて下さい。
(実は私、譜面作成にもちょっぴり携わっています…!) http://protoaccel.com/sr/
②【カラオケ全曲配信開始のお知らせ】
JOYSOUNDにて、私名義のヴォーカル楽曲全12曲が配信されました!!! =「全曲入ってます!」と説明がしやすくなりました。笑

自分の曲は聴くばかりであまり歌う機会も多くなかったので、これを機に歌いまくりたいと思います!
…でも実際本音を言うと、聴いていて気持ちの良いメロディ形を重視しているので、歌っていてスッキリするメロディラインではありません。 高次元なテンションメロディ、グルーヴィーなリズミック・ハーモニックメロディ、リアルタイムで歌うのは非常に難しいのです。
杉山清貴さんと比べてカルロス楽曲の方が難しく感じるのも、コード&メロディの差!
ストレートなルート・3rdメロディもそろそろ書いてみようかな…?!
いつもカッコつけた背伸びな楽曲が多いので、いざとなるとダサさの加減がとても難しいです💦
③【LINE MUSIC配信開始のお知らせ】
私自身あまり利用してはいなかったのですが、LINE MUSICから配信されると、プロフィール音楽や発着信音の設定が可能となるのですね。
仕方のない親バカは早速設定し、自己満足…!
皆さんよかったら使ってみて下さい。笑
(3ヶ月お試し利用無料みたいですよ!)


あとは…
のんびりまったり旅行に行ったり、美味しいものを食べに巡ったり、お銭湯スタンプラリーにハマったり…。
真剣な息抜きに力を入れています。笑
来月は両親とセブ島へ行くことになったので、尚制作を加速させねばと…。
次回の作品はいよいよプレスを予定していますが、デジパックかジュエルケースかで相当に悩んでいるところです。
予算や在庫の置き場はあまり気にしていないのですが、コレクションする側としてはどちらが都合がいいのかなぁ…とか。
デジパックは憧れですが、帯がわかりづらい、収納に困る、他の作品と並べた時に浮く…などのデメリットもあるのかなぁ?なんて。
じっくり考えてみます、頑張ります!
新曲のデモ音源をこっそり…。
(大阪旅行の時のお写真、念願の太陽の塔内部公開に行ってきました♪ 控えめに行って最高でした…💕)

