top of page

あけました!おめでとうございます。


『近況のご報告』

あけましておめでとうございます。

昨年はボーカル3曲、インスト3曲とデモ曲が2曲でしょうか。

2016年は「La Fin」が処女作として生まれ、多くの素晴らしい音に恵まれた年だったかと思います。

江ノ島神社をはじめ、丁寧にお参りをした甲斐がありました!

今年も変わらず、昨年以上に準備を整えながら、気合を入れて楽曲制作に励みたいと思っています(*'v'*)!

昨年の冬、12/4(日)と12/24(土)の2度

念願の中森明菜ディナーショーへ参加してきました。

正直期待以上の声量、パフォーマンスに感動と涙が止まらず。

ファンの皆さんの熱い応援も素晴らしく、何もかもが満たされた2日間でした。

復活というこの場に参加し、同じ空間を共有出来た幸せは一生胸に刻まれ続けると思います。

五線譜ルーズリーフを新調しました。

がっちりしたブラウン色のカバーに、方眼紙や無地のもの...

たくさんのひらめきが残せるように、惜しみなくこだわりました。

今年は積極的にアナログ活動していきますよ〜!

初期投資以来、今年初の機材購入です。

オーディオインタフェース

MACKIE社の「ONYX BLACK JACK

(¥13,824 税込)

元々はBEHRINGER 社の「XENYX 302USB」

(¥5,378 税込)

を使っていました。

正直良し悪しもわからない頃に入門として購入したものですが、十分でずっとお世話になると思っていました。

聞き比べて...戻れなくなってしまいました。笑

次回ボーカル楽曲、ご期待下さい!

Time Travel Chase」というタイトルで現在2ndアルバムの制作を進めています。

今回はアナログ感のあるテクノ寄りにしたいと思っているところですが、まぁハードルの高いこと!!

バブリー歌謡曲というジャンルはどうなってしまうのでしょうか。

私も楽曲も、毎度手探りで進みます。

中期YMOがお好きな方、お友達になれたら嬉しいな...。

まずは当選される事を祈って!

少しずつ頑張ります。

応援よろしくお願いします♪


閲覧数:19回

最新記事

すべて表示
bottom of page