いよいよ私の大好きな夏がやってきました。
このホームページにもふさわしい季節。(冬でもこのデザインで行きますよ。笑)
ご報告が5つあります。
悲しい順にお知らせしますね。
①9/30(金)までの出張が、大阪の御幣島になりました。
正直超微妙な位置で、体力仕事で、いろいろと不安ですが...一生懸命頑張ります。
土曜日も出勤とのことですが、出来る限りぷらみゅーに通います。
②M3初サークル参加決定!
憧れの第一展示場、TimeTravelAirportはE-23aです。
近くへお越しの方は是非お立ち寄り下さい、最高の新曲をご用意してお待ちしております。
(まさかの合体配置承認見落としではぐれてしまいました...ごめんなさい。かなり凹んでます。)
③「La Fin」がカラオケに収録されるかも!?
カラオケ配信プログラム、というニコニコ動画と連携したシステムが8/3よりスタートしたようです。
簡単に言うと、動画でアップ→申請→審査が通るとJOYSOUNDで歌うことが出来るそうな。
※コーラスは許可された音声合成ソフトのみ。
よく考えたらそりゃそうよね。
キー変えた時に生コーラスだと悲惨になるよね、考えた結果シンセブラスにすり替え。
早速歌詞をつけたカラオケ版をアップして、申請してみました。
(せっかちの悪い癖、小さなミスとマスタリング忘れ....すみません、愛で乗り切ってください;;)
カラオケ動画は下記リンク先から飛べます。
結果は受け取り次第、再度ご報告しますね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29420727
④楽曲進捗報告
何より1曲は完成させたいというわけで、「Electrical Parade'88」を全力で進めています。
ジャケットの仮のイメージはこんな感じ。
前回からBPM132→BPM140と8も加速、歌詞もサウンドも加速させてイケイケバブリー全開!
早く紹介したいです、とてもいい子だよ!!
④奇跡が起きた、夢が叶った
見て

さすがにカケラも期待していなかった。
一生テレビからも生でも、歌声を聴けるだなんて全く思っていなかった。
いつも通り動画を漁って音楽を聴いては、気まぐれで調べごとをしていた。
するとTwitterの隅に、見つけてしまった....。
目を疑った、涙が自然とこぼれた、純粋な涙だった。
ありがとう。
La Finはカルロスを想って書いた楽曲。
Electrical Parade'88も、Magical Seasideも。
いつでもまっすぐに向き合って、楽しみながら努力し続けてきてよかった。
「音楽は向き合った分だけリターンがあるんだよ。」って師匠も言っていた。
どんな形で返ってくるかなんて誰にも分からないけれど、この先も続けていればきっと素敵なことが起こりそうな気がする。
利益なんて深くは考えてないんです。
自分の大好きな音楽に近づいて、理解して、自分が愛せる楽曲をうみ出せたら。
それだけで幸せなんです。
彼が私の中の、一番の作曲動力源です。
この日を楽しみに、出張も作曲も頑張るよ。
生きててよかった、そう心から思いました。
(大阪公演も取れたら、絶対行っちゃうもんね....行けるか行けないかはその時考えれば良い。)
作曲がんばろー!!😍💕